交通指導を受けました!

年長組の子どもたちが、就学にむけて広島市西署交通課の方々にお越しいただき、交通指導をうけました。交通安全のお話を聞いたり、交通ルールに関するDVDを見たりした後に、園庭にセットされた模擬信号や横断歩道を使って実際に横断歩 […]
続きを読む →年長組の子どもたちが、就学にむけて広島市西署交通課の方々にお越しいただき、交通指導をうけました。交通安全のお話を聞いたり、交通ルールに関するDVDを見たりした後に、園庭にセットされた模擬信号や横断歩道を使って実際に横断歩 […]
続きを読む →『子どもたちが平和のつながりの中で過ごしていけますように』という願いと祈りをもって始めたコンサート。今年は、コロナ禍にあり、保護者の皆様とご一緒にその時を分かち合うことができませんでした。新型コロナウイルス感染症により、 […]
続きを読む →2月17日(水)に予定しておりました‟子育てひろば”は、新型コロナウイルスの 感染拡大防止のため、中止することにしました。申しわけありません 一日も早くコロナの感染が収まり、元のような生活に戻れるよう祈っております。 皆 […]
続きを読む →今年の節分は2月2日。コロナ禍にあり、例年やってくる鬼さんも自粛されました。子どもたちは一人ひとり個性豊かな鬼のお面を作って豆まきをしました。子どもたちが作ったお面のなかに、フェイスシールドのデザインがモチーフになったも […]
続きを読む →立春を迎え暦の上では春となりますが、寒さはこれからが本番といったところでしょうか。今年は124年ぶりに、節分の日が2月2日、立春が2月3日になるとされています。(37年前には節分が2月4日になったこともあるようです。) […]
続きを読む →